HKT48卒業生、佐賀県出身の筒井莉子さんがTwitterを更新。
地元で新型コロナウイルス感染者がでたことを報告。
そして「感染者に対して心無い言葉」を言う人に対して、自分の考えを述べた。
「1人1人が自分の行動をもっと考えてみんなで協力しなきゃいけないと思います」などと綴った。
以下、コメント全文
— 筒井 莉子 (@rikodesu2525) April 4, 2020
※サムネイル画像はTwitterより
HKT48卒業生 akb48memo
HKT48卒業生、佐賀県出身の筒井莉子さんがTwitterを更新。
地元で新型コロナウイルス感染者がでたことを報告。
そして「感染者に対して心無い言葉」を言う人に対して、自分の考えを述べた。
「1人1人が自分の行動をもっと考えてみんなで協力しなきゃいけないと思います」などと綴った。
以下、コメント全文
— 筒井 莉子 (@rikodesu2525) April 4, 2020
※サムネイル画像はTwitterより
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最初は莉子も「まじかー!」って思ったのが正直な気持ちです。
でも、これは他の地域よりも自分達が思ってたよりもコロナが早くきたんであってきっと時間の問題だったんじゃないかって莉子は思います。
けど、感染者に対して心無い言葉を言う人が沢山います。
確かに言いたくなる気持ちも分かります。
でも、それをSNSに書くか書かないかでは全然違うと思うし、感染者がそれをみたらどう思うか。
そして、もし自分が感染者の立場で同じような事を言われたらどう思うか。それをもっとよく考えてほしいです。
1人1人が自分の行動をもっと考えてみんなで協力しなきゃいけないと思います。
こんな人がこんな事をいっても「何言ってんだ」とか思われると思うけどこれは一個人の意見です。
読んで頂きありがとうございます。
https://twitter.com/rikodesu2525/status/1246434518996635649